カテゴリー「新着情報」の記事

JR五井駅さんが来ました!

2018年3月8日 / 新着情報

今日は、JR五井駅さん主催の踏み切り事故防止キャンペーンで、JR五井駅のみなさんと、駅長犬くんが五井幼稚園にきてくれました〜!

小学校入学目前の年長さんに、色々お話しをしてくれましたね!!

踏み切りが鳴ったら?

踏み切りの中に閉じ込められてしまったら、どうするのかな?

みんなお約束ちゃんと覚えたかな?

質問タイムでは、色々な質問がでましたね。

駅長さんや、車両係さん、運転手さん、、みなさんたくさんの質問にわかりやすく教えてくれました。

へぇー!と驚く話もありましたね。

みんな質問しきれないくらい興味津々でした!!

最後に可愛い駅長犬くんとJR五井駅のみなさんとお写真を撮りました。

プレゼントもいただきました。

JR五井駅のみなさん、駅長犬くん、たくさんお話しを聞かせてくれて、本当にありがとうございました✨

豆まき会でした。

2018年2月2日 / 新着情報

本日、豆まきをしました!

みんなまめまきの歌を歌って、それぞれが作ったお面をかぶりました。

各学年、ステキなお面でした♪

まめまきの歌を歌っていると…

「助けてー!!」と声が聞こえてきました!

鬼さんが幼稚園に来たー!

五井幼稚園に悪い子はいないかー!?

突然の鬼にビックリ!

ナーサリーさんは、初めて見る鬼がとても怖かったようです。

泣きながら豆をまいてました。

年中、年長さんになると、頼もしいですね。元気な掛け声で、鬼さんをやっつけてくれました!!

鬼さんも降参して、お山へ帰って行きました…

おうちでも今日は豆まきするのかな?

福をたくさんよんでくださいね。

12月12日(火)園庭開放について

2017年12月11日 / 新着情報

12月12日(火)の園庭開放は、園行事の為開放をしません。

よろしくお願い致します。

 

 

お芋掘りでした。

2017年10月18日 / 新着情報

本日は、お天気に恵まれて、無事にお芋堀りをすることができました。みんな一生懸命掘っています!!

どろんこまみれで頑張ってます!

たくさんお芋とれたかな?



みんなとても楽しそうですね!!

大きいお芋がとれたね!

役員さん、お手伝いさん、お疲れ様でした。

ありがとうございました。

頑張っています!

2017年9月27日 / 新着情報

国府祭りと運動会に向け、子供達は毎日運動会の練習で頑張っています!

演奏も、回数を重ね、まとまりが出てきました✨成長を感じられ、演奏を見ているとじーんとくるものがあります。


年少さん、年中さんも全力で応援してくれています。とてもかわいい応援です♪


国府祭りまで、あと3日となりました。

大変だと思うけど、頑張ろうね!!

当日お披露目するのがとても楽しみです。

お泊まりキャンプも無事に終わりました。

2017年8月7日 / ブログ, 新着情報

8月4日〜5日と年長組さんは、お泊まりキャンプでした。

道場に到着し、お昼タイム。



お腹いっぱいにしたら、マザー牧場へレッツゴー!

 


羊さんのショーのはじまり〜!


羊の赤ちゃんにミルクをあげたり、触れ合いました

ふわふわ〜!


お馬さんにごはんもあげましたね。



乳しぼりした後の牛乳のお味はいかがですか?


たくさんの動物と触れ合ったり、芝生の上を駆けたり小雨の中でも子供達は元気いっぱいでした。

夜はみんなお待ちかねのご飯♪

お腹ペコペコー



おいしいおいしいってお口いっぱいに頬張っていました。

ご飯の後は、キンダーのお兄さんお姉さんたちと楽しいゲームの時間!

あら?誰か遊びにきたようです。


パンダちゃんが遊びにきました〜!


パンダちゃんのすきな食べ物、なんだったかみんな覚えてるかな?



みんなと踊って歌って、楽しい一日もあっとゆうまです。


おやすみなさい。
2日目の朝ごはんタイム。


いただきます。

ご飯の後はゲームをしました。


さて。どこの電車が勝つかな!?


優勝した電車さん。一番にトンネルくぐります♪

保護者のそばを離れ、はじめての場所でお泊まりをし、寂しい気持ちもあったかと思います。

この2日間で、たくましく成長し、楽しい思い出として残ることと思います。

今日はゆっくりおやすみなさい。

夕涼み会でした

2017年7月24日 / 新着情報

本日保育参観と終業式でした。



先生、さようなら〜
そして、夕方から夕涼み会♪




暑い中、みんな元気に踊ってましたね!!


とても上手に踊っていましたね。

日が沈んでも子供達は元気いっぱい!


楽しい一日も終わり。みんな素敵な夏休みの思い出を作ってね。

お手伝いの方、理事さん、暑い中お疲れ様でした。ありがとうございました。

1学期最後の水遊び

2017年7月19日 / 新着情報

今日で1学期の水遊びは最後になります。

今年は、晴れが続いたので、みんないっぱい水遊び出来たね。

先生にお水をかけたり、かけられたり、泥遊びをしたりみんな本当に楽しそだったね。

あんまりお水が得意じゃない子も、足だけ濡らすつもりが、いつの間にかビショビショに…。

次は年長さんの番だね!



今日は、園庭開放の日、小さいお友だちも楽しんでましたね。

水遊びは暑い夏しか出来ない遊びです。今年はお天気に恵まれ、たくさん出来ました。

毎日幼稚園に入って来た時に、プールに水がたまってるのを見ると、大喜びしている子供たちの笑顔は、本当に素敵でした。

保護者の方は、毎日濡れた水着のお洗濯、大変だったことと思います。

お疲れ様でした。

初めての体操の時間

2017年7月19日 / 新着情報

1歳児クラスのお友だちは、初めての体操の時間です。

最初は、なにが起きたのか分からず、びっくりしていました。

でも、後半は…。

先生のトンネルをくぐって、楽しそう!


お疲れ様でした。

体操の時間、どんどん楽しくなるよ!

水遊びをしました!

2017年7月4日 / 新着情報

今日は子供達が楽しみにしていた水遊び&すいか割りをしました!

準備運動張り切っています!


水遊びスタートです!



みんなとても楽しそう!


DSCF1325
先生にもかけちゃえー!

子供達にかけられ、先生達もびしょ濡れ…



お水を怖がっていたつぼみさんも楽しそうにしてました♪

DSCF1370 DSCF1381

年長さんはすいか割り!

すいか割りみんな上手にたたけてましたね!

DSCF1355

すいかのお味はいかがですか?



水遊び楽しかったかな?

今日はきっとみんなぐっすりだね。